〜場と教育〜
本日は教育編です
普段の生活の中でお子様が
・集中力がなかったり
・疲れやすかったり
・寝起きが悪かったり
等々
何が原因かわからない
っていうような事があるかもしれません
本来ならば
人間は心地良い場や
環境で過ごす生き物であり
それを、『五感覚で感じられる』
生き物であります。
気の流れや水の流れ、空気の流れを意識して場を整えると
・集中力が上がった
・寝つきが良くなった❗️
・好奇心が旺盛❗️
などなど良い事が循環して回っていきます!
自分や子供たちの環境や場をよくすること。
悪いかどうかを判断できるようにする
こと。
とにかく、教育を意識するときも自分の身体と同じように土地のエネルギーを意識しないと、成長が滞ります。
場と環境の大切さ
自分と場がつながっている
生き物だということを知っていきましょう^ ^