開運にわ通信🍀その人のリズムを感じる
どんな植物が好きなんだろう?
開運小庭を作っていると
必ずする質問の一つなんです。
そんな質問を考えるときに
頭の中に今まで見て来た植物や
好きなお花💐
お庭の風景
お気に入りの場所に生えている木など
いろいろなイメージが頭の中を
回ると思います🍀
頭の中でイメージして
言葉に出すことで
具体的に自分の好きな植物が出てくると思うのです♪
人それぞれ、見て来た景色や
環境が違ってイメージしている
風景も違うので
めちゃくちゃ面白いです❗️
僕の場合は
小さな頃から母親が、植木鉢をたくさん並べて季節ごとの花を楽しんだり💐
植物に水やりをしていたり。
アロエで火傷したところを塗ってくれたり、
そんな風景が頭に広がります🍀
その中でもカニバサボテンの赤い花が
印象的に残っています🍀
ある人は、濃い緑が好きで、年中緑の常緑の木に生命力を感じて、見ていて癒されるところが好きという人。
またある人は、北欧の森の中のイメージで落葉したり季節によって移り変わるそんな風景が好きという方!
そういった人それぞれの
イメージを開運小庭に取り入れられたら
いいなと思いつつ。
どうやって取り入れようか日々奮闘しています🍀
やはり植物はあなたの足りない部分や
欠けている部分を補ってくれて
自分と向き合えるそんな存在だと思っています❣️
なので家の中に、自分の身近なところに
植物があるというのは自分のバロメータになってくれています。
疲れて見向きもしなかったら、
萎れてしまって元気がない感じになるし、
よく観察して細かなところまで見ていくと
たくさんの気づきや新しい発見があります!
小さな芽が出る🌱
それだけでも最大の喜びになります🍀
自分のリズムに合わせて植物も共鳴
してくれています❗️
そんな存在を手に入れましょう❗️
ありがとうございました😊